「つらい営業から転職したい・・・」
「でも今より給料が下がるのは困る・・・」
と悩んでいませんか?
確かに安定した給料は仕事選びの大切な条件ですよね。
そこであなたの転職を応援するために、高収入を得られる営業以外の仕事をまとめてみました!
つらい営業から一刻も早く転職したいと思っている人は必見ですよ♪

目次
つらい営業・・・その給料とは?
ノルマに人間関係、はっきり言って営業ってストレスの塊ですよね。
そんな営業の給料事情ってどうなっているのでしょうか?
きついからこそ給料が高いのか、逆にきついわりに給料が低いのか・・・。
現在営業の仕事をしている人なら、もうわかっているかもしれませんが今一度営業の給料事情を見ていきましょう!
営業の年収は400~500万円
営業の年収について調べてみたのですが、平均300~500万円。
特に低いわけではありませんが、特別高いわけでもありません。
ただ
- スキル
- 勤続年数
- 役職
などでも年収が変わってくるので、経験を重ねるうちに給料がアップするかもしれません!
しかし実際に営業をしている人たち多くは、仕事がきついわりに給料が少ないと不満を持っているようでした。
確かに不規則な生活、残業、無理のあるノルマなどを考えたら、給料は少ないのかもしれませんね。
ノルマが達成できないと減給される!?
営業の仕事には必ずついてくるノルマ。
会社によって違いますが、ノルマが達成できなかった場合給料がカットされる可能性があるんです。
一生懸命アポを取り、契約に繋げようと努力してもノルマが達成できなかったら減給・・・。
営業が好きな人や向いている人なら何も問題はありませんが、向いていない人や嫌々営業をしている人にとってはとても苦痛ですよね。
ですから、安定した給料を求めている人は早めに転職することをおすすめしますよ!

安定した給料をもらうならコレ!営業以外の稼げる職業
前項では営業の給料事情についてお話してきましたが、ノルマで給料が減ってしまうなんてなかなか残酷な仕事ですよね・・・。
そんな営業の仕事とおさらばするためにも、営業以外の稼げる仕事を紹介していこうと思います!
ノルマもなし、安定した給料がもらえる仕事ばかりなので、転職する際の参考にしてくださいね。
資格不要!誰でもなれる『プログラマー』
まず紹介したいのが、やる気があれば誰でもなれるプログラマーのお仕事です。
仕事内容を簡単に説明すると、パソコンを使ってシステムやソフトウェアを作るというもの。
中には「資格がないと無理でしょ」と思っている人もいるかもしれませんが資格は不要なんです!
ちなみになんの知識もなかった人が、活躍する技術者に成長したケースもあります。
しかし、一日中パソコンと向き合いバグが出るたびに修正するなど、地道な作業の仕事なので根気と体力が必要になってきます。
あとはやる気さえあれば誰でもなれる職業なので挑戦してみる価値アリですよ!
そして気になるプログラマーの平均年収ですが、約400~500万円と営業とほとんど変わりません。
給料が気になって転職に踏み出せなかった人も、これを機会にチャレンジしてみてはいかがでしょうか♪
営業の経験が役に立つ『企画職』
営業の経験が役に立つ仕事として挙げられるのが企画職です。
企画職とは、商品の企画を提案したり、どうしたら商品が売れるのかを考える仕事です。
つまり「消費者が何を求めているか」「社会ではどのようなものが求められているのか」を理解する必要があるんです。
そして、営業経験者はその2つを理解していることが多く、企画職にとても向いていると言われています。
一生懸命学んできたからこその能力を存分に発揮できる仕事なのでとてもおすすめですよ♪
さらに、企画職の平均年収も営業とほとんど変わらない約400~500万円なので、給料を気にすることなく転職に励めるのではないでしょうか!

転職するなら『転職エージェント』を利用しよう
「よし、転職活動だ!」と意気込んで転職サイトを利用しようと思っている人は、ちょっと待ってください!
本気で転職を成功させたいなら、転職サイトではなく「転職エージェント」がおすすめなんです。
「なにそれ?」と思っている人のために簡単に説明すると、申し込むだけで転職のプロが詳しいアドバイスやピッタリの求人を紹介してくれるというサービス。
これだけでは、どこが転職サイトよりも魅力的なのかわからないと思うので、次項で転職エージェントについて詳しくお話していきます。
転職エージェントならではのメリット!
それでは転職エージェントのメリットと転職サイトを比べてみたので、見ていきましょう。
転職エージェント | 転職サイト |
---|---|
求人数が数万件以上なうえに、その多くが非公開求人。
そのため応募が殺到する可能性が低く、採用率が高くなる。 |
求人数が数千件で、すべてが公開求人。
誰でも閲覧可能ですが、応募が殺到するため採用率が低くなってしまう、 |
転職のプロが面談後、応募書類の書き方や面接対策について詳しくアドバイスをしてくれる。 | Web上で転職に関するコンテンツを気軽に読むことができる。 |
長所や職務経験をもとに、その人に合った仕事を厳選し紹介してくれる。
内定後も円満退社のためにサポートしてくれたり、入社日の交渉もしてくれる。 |
経歴などを登録することで、気になる求人に誰でも応募ができる。 |
転職エージェントと転職サイトはこんなにも違いがあることがわかっていただけたと思います。
転職サイトは誰でも閲覧可能なので、気軽に転職活動ができますが目当ての仕事に転職できない可能性が高いです、
それに比べて、転職エージェントは限られた人しか求人を閲覧することができないうえに、プロが厳選して紹介してくれるので、自分に合った仕事を見つけられますよ。
もし本気で転職を成功させたいなら、転職エージェントを利用することをおすすめします!
給料アップ目指すなら『type転職エージェント』

転職エージェントは運営会社によって特色が異なり、若手の転職に強かったり、IT業界へのに強かったりと様々です。
そんな中で実は給料アップに特化した転職エージェントがあるんですよ。
それが「type転職エージェント」になります。
type転職エージェントはあなたの希望年収に合った求人を探してくれて、なおかつあなたのスキルに合った会社を紹介するので入社後も役職に就きやすく、給料がグンとアップしたという方が多いんです。
その結果、年収が上がったという方は利用者のなんと7割以上!
転職で今の辛い状況を抜け出して、さらに今より高い給料を手に入れちゃいましょう。

転職まとめ
転職をしようと思っても気になってしまう給料の問題。
営業以外の仕事に転職をして給料が激減してしまったらと思うと、なかなか踏み出せないですよね。
しかし、営業もノルマを達成できない場合給料がカットされるなど、安定した給料をもらえるという保証はありません。
営業以外の仕事なら毎月の不安定な給料に怯える必要はありませんし、経験を重ねるうちに自然と給料はアップします。
ですからストレスを抱えながら無理に営業を続けるのではなく、安定した給料をもらえる自分にピッタリの仕事に転職することをおすすめしますよ!